スター・ウォーズ展に行ってきました【横浜・そごう美術館】

今月の25日から、横浜のそごう美術館でスター・ウォーズ展が始まりました!
新作「フォースの覚醒」の展示物もあるということで、友人と早速行ってきましたよ~。

その時の様子を詳しくお伝えします!

ダースベイダーがお出迎え!新作の情報も…

20151129_2

横浜そごうの6階にある美術館で開催中のスター・ウォーズ展。
デパートの中にあり、六本木で行われた時とは違った雰囲気です。

入り口ではダースベイダーがお出迎え!
グッズ売り場は美術館のすぐ隣にあるのですが、訪れた日が土曜日ということもあって大変混雑していました。

展覧会の内部は撮影禁止なので、文章のみでお伝えしますね。
展示物は六本木開催時と同じく、映画の撮影で使用されたライトセーバーや衣装、そして多くのアーティスト達によって描かれた絵画作品が中心です。

R2-D2やC-3PO、イウォークなどの等身大レプリカ、そしてジャバザハットの模型はなかなか見応えがあります。
写真に収められないのが残念で仕方ない…

内容はシスとジェダイ、各キャラクターの人間ドラマ、映画で活躍した飛行船やメカ達などのテーマごとに展示されており、じっくり見ていると2時間くらいはあっという間に過ぎそうです。

そして順路のラストには、六本木にはなかったエピソード7・フォースの覚醒の展示物がありました!!
洗練されたコスチュームのトルーパー等身大レプリカやカイロ・レンのマスクは必見です。
確かBB-8も展示されていたような。(R2-D2が丸くなったようなあれですね^^;)

フロアの中央には、フォースの覚醒の予告版ダイジェストが放映されていてみんな夢中で見つめていました。
これは早くスクリーンで見たい!

そごうの3階にはスター・ウォーズ特設会場があります

20151129_3

横浜そごうでは全館をあげてスター・ウォーズキャンペーンを行っているようで、色んなところでキャラクターを見つけることができます。
中でも3階の特設会場は是非行くべき!!
写真撮影が許可されていて、貴重なフィギュアの展示やグッズの販売、カフェがあります。

20151129_4

非常に精巧に作られたフィギュアが美しく並んでいます。
私はシスばかり撮ってしまったのですが、ジェダイもちゃんとありました^^;
ハン・ソロとチューバッカのペアは外せませんね。

20151129_5

ベイダー卿を彷彿とさせるカイロ・レンも早速フィギュア化されていました。
うーんやっぱりシスはかっこいいな…

カフェには限定ドリンクが登場

20151129_6

特設会場には、展示物を見ながら一息つけるカフェがあります。
映画の名シーンを再現したフィギュアを見ながらゆっくりコーヒーが飲める!

20151129_7

普通のコーヒーを注文してから気づいたのですが、スター・ウォーズ限定のメニューが用意されていました。
各キャラクターをイメージしたスムージーが気になります!
特にジャバザハットのジャバジャバ・スイートポテト スムージーは一体どんな味だよ!?と友人と笑ってしまいました。

20151129_8

3階はチケットがなくても入れるので、そごうで買い物をする時に寄ってみても良いかもしれません。

お土産は横浜会場限定グッズを入手

20151129_9

展覧会のもう一つの楽しみと言えば、お買い物ですね^^
6階のグッズ売り場では、横浜会場限定や先行発売のグッズがたくさん売られていて大賑わいでした。

私が購入したのは、横浜会場限定のクッキー缶です!
ルークとレイアが劇画タッチで描かれている渋い逸品。

そして先行発売のステンレスマグ(ルーク・スカイウォーカー)、ダースベイダーが表紙のツバメノートも入手。
六本木の時はグッズが軒並み売り切れていて悔しい思いをしたので非常に嬉しかったです^^

全体的に見て、東京開催時よりも横浜の方が内容が良いと思いました。
これはそごうが協賛しているため物販の体制が非常に優れているのと、ちょうどフォースの覚醒の上映時期に重なったからだと思われます。

横浜近郊にお住いのスター・ウォーズファンの方は絶対に行くべき展覧会ですので、是非足を運んでみてください!

スター・ウォーズ展は2016年1月5日(火)まで、横浜そごう美術館で開催中です。
入館料は大人1,300円、大学・高校生800円、中学生以下は無料となっています。

チケットぴあの前売り券は大人1,100円、大学・高校生600円とお得になっていますので、ぴあ会員の方はこちらもチェックしてみてくださいね。
>>イベント・アートのチケットは!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です