先週末、家族みんなで毎年恒例の伊豆旅行に行ってきました!
天気もよく、きれいな海と観光を楽しめていい思い出になりましたよ。
今回は旅行の際に泊まった伊藤小涌園をご紹介しつつ、旅を振り返ります。
Contents
初日は白浜大浜海水浴場へ!南国リゾートのような美しいビーチ
今回の旅行に参加したのは、我が家4人と実家の両親、妹夫婦の計8人。
大人数なのでレンタカーを借りて、川崎市からまずは海水浴に向かいました。
毎年訪れているのは、下田市にある有名な白浜大浜海水浴場です。
真っ白な砂と透明度の高い海はまるで南国リゾートのよう!
白浜ビーチは遊泳区域とサーフィンエリアに分かれていて、小さな子ども連れでも安心して楽しめます。
付近には広いシャワールームが備えられた駐車場が充実しており、屋台やセブンイレブンなどもあって便利。
この日は波がちょっと高めで、3歳の息子は砂浜で少し水につかるくらいでした。
奥まで泳ぎに行った夫によると、海の中にエイが泳いでいたのだそうです。
白浜から車で1時間、伊東駅からもアクセスできる伊東小涌園
海水浴の後は、車で1時間ほどかけて伊東小涌園に向かいました。
この宿は昨年も泊まったみんなのお気に入りで、美味しい食事と広い温泉が特長的です。
[btn]伊東小涌園 宿泊予約はじゃらん[/btn]
お部屋は全室5名定員のため、2部屋が隣同士で用意されていました。
中は広々としてとてもキレイ!
到着したらちょっとゆっくりできるように、お菓子付きのお茶セットと冷たいお水が準備されていましたよ。
洗面所も広々として使いやすかったです。
伊東小涌園は大浴場の他に、部屋の中にもバスルームがあります。
温泉にはまだ入れない小さな子の入浴もこれで安心。
また、夏季シーズン(7月16日〜8月31日)にはホテル内にあるプールに入ることができます!
娘は大喜びでパパたちと楽しんでいました。
新鮮な海鮮料理がめじろ押し!夕食タイム
今年も伊東小涌園を選んだのは、サービスの質もさることながら食事がとても美味しいのが最も大きな理由です。
食事プランはいくつかありますが、妹がこれがいいかも!と選んだのはあわび踊り焼き・金目鯛姿煮・牛ヒレ肉など海の幸料理プラン。
めったに食べられないあわびや金目鯛丸ごとの煮付け、そして海鮮寄せ鍋などもある大変充実したコースです!
昨年も同じプランだったのですが、今年も美味しい料理が食べられて本当に幸せでした…
みんなもここは料理がいいね、来年も来たいねと話していて大いに気に入った様子。
子どもメニューは年齢に応じた内容です
また、子ども向けメニューもあります。
こちらは3歳の息子用で、定番のえびフライや唐揚げ、ハンバーグなどが付いてきました。
7歳の娘には上記メニューの他に刺身や天ぷら、サラダといった大人に近いものもありましたよ。
子どもたちはお腹が空いていてあっという間に食べてしまったので、写真がちょっと間に合いませんでした^^;
食事の前には温泉に入りましたが、内湯はぬるめのお湯と熱めのお湯の2種類で、外には露天風呂もあります。
沸し湯ではなく天然のアルカリ性単純泉で、入浴した後はお肌がつるつるに!
予約は早めの時期がオススメ
伊東小涌園はやはり人気があるようで、この日も満室でした。
朝食も洋食の他に海鮮丼が作れる人気の和食があって本当にレベルが高く、大変満足度の高い宿だと思います。
お盆の時期を過ぎると予約も取りやすくなってくると思いますが、土日はやはり早い段階で満室になってくるようです。
宿泊プランはじゃらんnetが使いやすくてオススメなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
[btn]【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元![/btn]