私が最近ブログの更新を滞らせてしまうほどハマっているnote…
ついに待ち焦がれたあの方々がやってくる!!
もうすぐね
RT @VyvMasanobu: @takapon_jp 堀江さんnote始めないんですか?
始めてほしい>_<— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2016, 2月 7
まずは何と言っても堀江貴文さん!!
私はだいぶ前から堀江さんのファンで、書籍はほとんど読んでいます。
先日発売された本音で生きるも速攻でkindleに入れて読みましたからね…
冒頭では結構厳しいことも言ってますが、何かやりたいことがあったらすぐに行動に移してみようというエールが詰まった本です。
売り上げランキング: 12
メルマガは配信されていることは知っていましたが、私はメルマガってスパムのイメージが強くてイマイチ購読までには踏み切れませんでした。
しかし、スマホの仕様に最適化されアプリでも読めるnoteで配信を始めるとなると話は別です。
私は現在他のプロブロガーさん達の有料マガジンをいくつか購読しているのですが満足度はとても高いので、堀江さんが出したら速攻で買うだろうな。
永江さんのブログは全てのビジネスパーソンにおすすめ
さらにさらに!!
私が尊敬してやまない永江さんもnoteを始められると聞いてワクワクが止まりませんよ。
永江さんが運営しているブログから厳選した記事を集めた金がないなら頭を使え 頭がないなら手を動かせは、その辺のマーケティング本の10冊以上の価値があります。
今のところkindleのみの販売のようですが、紙の本も出した方がいいんじゃないかな…。
電子書籍を持っていない人って多いですしね。
これで378円というのは信じられないほどの安さです。
文章も面白くてどんどん引き込まれてしまいますよ。
売り上げランキング: 82
ちなみに、noteに参入したらぜひ購読したいとツイートしたところ、ご本人からレスを頂きました。
— Isseki Nagae (@Isseki3) 2016, 2月 8
どうもありがとうございますw
お待ちしています。
堀江さんや永江さんレベルになってくると、ブログやnoteで稼ぐとかいう話ではなくもっと世の中を動かしていくような話題が中心になってきます。
これでnoteに参入する人が一気に増えそうだな…楽しみでしょうがないです。
実際に購読を始めたら、感想を随時お伝えしますね。