昨年の秋に購入してから毎日愛用しているiPhone 6s。
薄くて壊れやすい機種のため、保護ケースは必需品になっています。
最初に使っていたケースが欠けていたので、先日新しいものを入手しました。
3層構造になっていてとても丈夫、さらに東京の下町マップがオシャレにデザインされた柄のLAUT NOMADシリーズです!
ドイツ生まれのオシャレなブランド、LAUT
LAUTはドイツ生まれの洗練されたiPhoneケースを展開しているブランドです。
NOMADは世界各国の都市をデザインしたシリーズで、私が購入したトーキョーの他にニューヨークやロンドン、パリ、ベルリンなどがあります。
このケースはお店で見つけて、どの都市にしようかしばらく迷ったのですがやはり東京が一番しっくりくるなと思いこちらを選びました。
NOMADシリーズは最新の技術による3層構造で、素材にはポリカーボネートが使われており非常に丈夫です。
以前使っていたケースは落としてすぐに欠けてしまったのですが、こちらはずっしりと分厚いのでちょっとのことでは壊れそうにありません。
対応している機種はiPhone6s/6です。
スカイツリーや浅草寺がデザインされたトーキョー
トーキョーの柄は、おなじみスカイツリーや隅田川、浅草寺周辺のマップがモチーフになっています。
東京の中心部ではなく下町を選んでいるところがいいなと思いました。
3層構造のため、マップが浮き出て見えるところが面白いです!
トーキョーのケースは、見えないところもオシャレです!
購入した時はちょうどオリンピックの閉会式があった頃で、東京都のプレゼンを思い出しました。
日本へ観光に訪れた外人さんのお土産にも良さそうな商品です。
丈夫な反面、サイドのボタンは固めです
NOMADシリーズは丈夫さをウリにしているからか、サイドのボタン(電源、音量調整)は固めでちょっと押しにくくなっています。
ポケットの中などで誤ってボタンを押したり、子どもがイタズラするのを防ぐのには適していると思います。
iPhone6sの下にあるヘッドフォンジャックとマイクロフォン、Lightningコネクタ、内蔵スピーカーもこのようにしっかりガードされています。
ケースと本体の穴はぴったり合うように設計されているので、使っていて特に気になるところはありません。
とにかくデザインがかわいくて丈夫なトーキョーのケースはすっかりお気に入りになりました!
こちらはアマゾンから購入することができますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
LAUT NOMAD iPhone6s/6 (アイフォン6)用ケース トーキョー ソフト/ハードケース LAUT-IP6-ND-TYO
売り上げランキング: 125,116