先月の上旬にオンラインで予約して、年明けすぐに届いたフランフランの2016年福袋。
今回はその中身を詳しくご紹介していきたいと思います!
毎年ハズレがないと言われるフランフラン。
ブルックリンは男性でもOKな、スタイリッシュなデザインのアイテムが入っていました!
2016年福袋はLADY PINKとBROOKLYNが登場
フランフランの福袋は、ガーリーなLADY PINKとモダンなBROOKLYNの2種類が登場しました。
デザインを手がけたのはイラストレーターのSHOGO SEKINE氏で、ポップなアイコンがふんだんに使用されたアイテムが入っているのだとか。
それぞれ税込で5,400円です。
私は普段使いにするならブルックリンかなと思い、こちらを選びました。
箱を開けると結構もりもり入っています。使いやすそうなクッションもある!
内容をネタバレしていきますので、参考にしてみてくださいね。
センスの良いインテリア雑貨が揃うブルックリン
福袋に入っていたアイテムを全て出したところがこちら。統一感のあるデザインで、どれもオシャレ!
これは当たりだ~^^
ブルックリンには以下の7種類のアイテムが入っていました。
・ドーナツクッション
・フェイスタオル チェック
・リードディフューザー シトラス
・キャニスター
・ランチプレート
・マグカップ
・マルシェバッグ
まずはミスドを彷彿とさせる、かわいいドーナツクッション。
ミニサイズで、デスクの椅子の背もたれに配置すると良い感じでした。
毎日欠かせないフェイスタオルはネイビーのチェック柄。
ピンクのラインがアクセントになっています。
生地は結構しっかりしていて、毎日のお洗濯にも耐えてくれそうです。
パッケージとラベルがオシャレなリードディフューザーはシトラスの香り。
これは香りが割ときつめで、我が家ではお手洗い用になりました^^;
車に置く芳香剤に似た感じがします…
そして個人的に気に入っているのはキャニスター。
形やシンプルなロゴなど、私好みのデザインです。
レビュー用の商品を撮る時の小物として活躍してくれそう。普段は紅茶のパックを入れておくつもりです。
しっかりした作りの食器に、シンプルなマルシェバッグ
ブルックリンは食器もなかなかの出来でした。
仕切りがあって一人分の食事にぴったりなランチプレートは、プラスチックなどではなくしっかりとした陶器です。
ずっしりとした重みがあり、気を付けないとうっかり割ってしまいそう^^;
定番のマグカップはこんな感じ。
SHOGO SEKINEさんのデザインが一番よく出ているアイテムですね。
色んなシンボルが書き込まれているのにも関わらず、ごちゃっとした感じになっていないのはさすがだと思いました。
ラストは市場への買い出しの時などに使うマルシェバッグです。
重いものを入れ過ぎると破れてしまいそうな薄い生地ですが、スーパーで買ったものを入れるくらいなら大丈夫かな。
以上、フランフランの2016年福袋でした。
これで5,400円はお得!使えないアイテムというのがありません。
来シーズンも予約して購入します!
フランフランの福袋は、12月上旬からオンラインショップで先行予約販売が始まります。
店頭に並ぶよりも確実なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
>>【Francfranc】フランフラン オンラインショップ