本日から始まったロフトのお買い得キャンペーン、秘密の屋根裏。
今月の14日まで限定アイテムやセール商品が多数登場します。
今回はニューヨーク近代美術館発のMoMA STOREから、生活をランクアップするデザイン雑貨のセールをご紹介します。
それぞれ定価より30〜50%オフと、大変お買い得な価格になっていますよ。
見た目は本?簡単に持ち運びできる小型スツール
まずはこちら、閉じている時は本の形をしていて開くと家具として使えるBOOKNITURE ブックニチュア フィールドブラウン。
見た目はコンパクトで、本棚にスッと入る大きさです。
最初見たときに、これは一体に何に使うのだろうと思ったのですが…
本を綴じているゴムバンドを外して広げると、アコーディオンのような状態になります。
その上に丸いフェルトを載せると…
あっという間にスツールに早変わりしました。
ブックニチュアは水や湿気に強い複合パネルを360度のハニカム構造(ハチの巣のような形)に広げて使用するので強度に優れ、1トン近くの重量に耐えられるのだとか。
本の形にすれば持ち運びができるので、外出先のイスやミニテーブルとしても使える便利なアイテムです。
商品をデザインしたデザイナーのマイク・マックは香港を拠点に活動し、2010年にはアジアで活躍する若いデザイナー36人の中の一人に選ばれているのだそうです。
ブックニチュアは定価12,420円のところ、秘密の屋根裏開催期間中は7,452円ととってもおトクに。(価格は税込)
光と音を融合させたスタイリッシュなランタン
私が欲しい…!と思ったのは、おしゃれな見た目で持ち運びが簡単なポータブルライトのUMA サウンド ランタンです。
優しい光は寝室にぴったりで、眠る前の読書に活躍します。
このランタンのもう一つの特徴は、音楽が再生できること!
音源はBluetoothによりモバイル機器から接続ができて、音量もタッチセンサー式で調整可能です。
ロフトのバイヤーの方に実際にスマホから音楽を流してもらったのですが、2WayのHi-Fi(ハイファイ)サウンドを採用しているので音質が美しく、プレイヤーとしても楽しめます。
充電式で持ち運びができるため、キャンプなどのアウトドアでも活躍しますよ。
2.5時間の充電でライトのみの点灯時間が約6時間、音のみの再生時間は約12時間、ライトと音の再生は約4時間です。
UMA サウンド ランタンは定価だと69,990円となかなかのお値段ですが、セールでは48,762円とお求めやすくなっています。
宙に浮いた不思議なライト
次にご紹介するのは、電球が宙に浮いてゆっくりと回るFLYTE ライト マンハッタン。
ノスタルジックなその姿は、インテリアにアクセントを加えてくれます。
浮いているところを間近で見るとさらに不思議な感じがしますが、磁気浮上によってベースの上をホバリング(空中で停止)するのだとか。
FLYTEライトにはガイドが付いていて、下の土台に合わせて丸い穴の部分にライトを持ってくるとキレイに回転します。
電源はACアダプターで、ライトのオンオフはワンタッチで可能。
このライトは見入ってしまう何かがあり、時間が経つのを忘れてしまいそうです。
定価は48,060円のところ、セールだと38,448円になります。
他にも秘密の屋根裏開催期間中は以下のようなアイテムがお買い得になっています。
スリムな形でデスクにも置けるドームランプ 22,680円→15,876円
お鍋とスチーマーが一体になったスチーマーセット 25,920円→12,960円
MoMA STOREのデザイン雑貨はロフトネットストアでぜひチェックしてみてくださいね。
[btn]秘密の屋根裏開催中!MoMA デザインストア [/btn]