今年もあと1ヶ月ほどになり、楽しいホリデーシーズンがやってきました。
街中で華やかなツリーやイルミネーションを見かけるようになり、冬がやってきたな…と実感します。
我が家でも先日、少し早いクリスマスの飾り付けをしました。
とは言っても本格的なものではなく、フライングタイガーで買ったプチプラでお手軽な雑貨がメインです。
オススメは飾り付けカンタンでキュートなツリー
私はこれまで表参道店でお買い物をしていたのですが、二子玉川にもお店ができたので行きやすく便利になりました。
ここ最近で店舗数が一気に増えたような気がしますね。
駅から少し離れたGAPや無印良品があるビルの一階に位置するお店は、土曜でも空いていてスムーズに買えました。
その中でこれはいい!と思ったのがこちら。
組み立てるだけで完成する、卓上型のミニツリーです。
3つの木をそれぞれ差し込んで飾るツリーは、小さいながら結構しっかりした作り。
正確な値段は忘れてしまいましたが、750円ほどだったと思います。
ツリーの先端には鈴を飾れるようになっており、キラキラとしてとてもかわいい!
子ども達に付けてもらいましたが、喜んで作業していました。
もう一つは全て紙でできており、プレゼントや動物などを好きに飾れる子ども向けのツリーです。
雑誌の付録のようなお手軽さですよ。
完成したのがこちら。倒れやすいので棚の上に飾っていますが、ホームパーティーの時にテーブルに置いてもキュート。
値段は300円ほどとプチプラです。
ホリデーシーズンで使える雑貨も充実
この日は用事のついでに寄っただけなので買ったのは少しでしたが、ホリデーで使えそうな雑貨も入手してきました。
ハート型のオーナメントは木のツリーの下に敷いています。
そして何かと使えるスポンジやペーパーナプキンは驚きの100円!
一般的な100円ショップだとセンスの良い小物を探すのが難しいのですが、このあたりはさすが北欧生まれ。
ラストはコスメのサンプルやブラシ類を格納するのに使えるコスメボックス。
これ確か300円くらいでした。とは言っても作りはしっかりしていますよ。
来月は保育園でクリスマス会があるのですが、その時に息子が使う飾りやプレゼント交換用のおもちゃもフライングタイガーで購入しようと思っています。
お手頃価格だけでなく優れたデザインでオススメのフライングタイガーコペンハーゲンは、お店を見かけたらぜひ立ち寄ってみてくださいね。