海外・国内のオプショナルツアーを予約できる、現地ツアー予約専門サイトのVELTRA(ベルトラ)。
地元で楽しめるアクティビティも豊富に揃っています!
今回は母の日イベントで、VELTRAが実施していたプリザーブドフラワー体験に参加してみました!
プロの先生のご指導のもと、かわいいお花のアレンジメントを簡単に作ることができましたよ。
母の日のギフトにもぴったりな、プリザーブドフラワー制作についてご紹介しますね。
>>プリザーブドフラワー体験 プレゼントやお部屋の飾りにも!【アトリエAYAN吉祥寺】
手ぶらでOK!必要な材料が揃って簡単に作れます
私が参加したのは、アトリエAYAN吉祥寺が主催する体験会でした。
通常は2時間のレッスンで本格的なアレンジメントを作りますが、今回はお試しということで30分で完成するものに。
材料は入れ物からお花、飾りまで全て揃っていますので事前に用意する必要はありません。
思い立ったらすぐに申し込めます!
体験会では先生がまずお花に針金を通して紙テープを巻き、アレンジメントに利用する方法を実演してくださいました。
それを見ながら実際に自分でも挑戦してみます。
…思ったより難しい!でもだんだんできてくると楽しくなってきます。
針金にしっかり紙テープを巻けたら、飾り付けです!
容器にはあらかじめスポンジが入れてあるので、全体のバランスを考えながらお花や飾りを配置していきます。
配置のコツとしてはお花の高さを変えたり大きな飾りは外側に差していくこと。
これにより立体感が生まれ、個々の材料も引き立ちます。
そして…完成!!
チョウやリボンのアクセントが効いて、かわいいアレンジメントができました。
クラフトの経験がほとんどない私でも簡単に作れたのには感動です!
今年の母の日には手作りプリザーブドフラワーをプレゼントしてみても
今回の体験会には私を含めて10名ほどが参加していましたが、和気あいあいと盛り上がりながらとても楽しい時間が過ごせました。
ものづくりのアクティビティは他の方とのコミュニケーションができるのもいいですね。
そして完成したアレンジメントを集めて記念撮影です。
後ろにある本格的な花束は、アトリエAYAN吉祥寺のレッスンで実際に作れるプリザーブドフラワーなのだとか。
レッスンでは2時間かけて本格的な作品を制作していくので、自分のお部屋に飾るのはもちろんギフトにするのもおすすめです。
今年の母の日にいつもとちょっと変わったプレゼントとして、手作りのプリザーブドフラワーに挑戦してみるのもいいですね!
アトリエAYAN吉祥寺のプリザーブドフラワー体験はVELTRAのウェブサイトからお申し込みができます。
曜日が選べて講習料、材料費、レンタル料込みの価格とお得になっているのでぜひチェックしてみてくださいね。
>>【VELTRA(ベルトラ)】プリザーブドフラワー体験 アトリエAYAN吉祥寺