見た瞬間に心を奪われるような美しい生地で作られたレザーアイテムを展開する、AETHER(エーテル)。
昨年の7月に立ち上げたばかりの新しいブランドですが、その卓越したセンスから毎月売り上げを伸ばし続けています。
今回はエーテルの売れ筋商品である、お財布を実際に見ることのできる展示会に参加してきましたのでその魅力をお伝えしますね。
Contents
イタリアで買い付けた上質なイタリアンレザーを使用!
エーテルは美しいものづくりをコンセプトに、直接イタリアで買い付けたレザーで財布やバッグなどの革製品を生産しています。
お客様に長く使ってもらいたいとの想いから、制作は全て日本の職人が一つ一つ丁寧に作り上げています。
華やかな見た目だけでなく使いやすさや機能性にもこだわり、新たなファンを増やし続けているのです。
エーテルの製品はその美しさから、自分用はもちろんのことギフトにも適しています。
次からオススメのお財布を3つご紹介しますね。
優しい雰囲気で大人気のラ・フロレゾン
まずはエーテルのお財布で人気ナンバーワンを誇る、ラ・フロレゾン。
優しく柔らかな印象のサクラシリーズの長財布で、春に限らず一年を通しての大人気商品です。
しっとりと落ち着いたレザーに箔押しされた美しい桜の柄は、イタリアのCERBIATTO社の丁寧な加工技術によるものだとか。
上品な印象を持つこのお財布は、長く愛用できそうです!
ラウンドファスナー型のラ・フロレゾンは見た目はすっきりと薄いのですが、中を開けるとカード入れがとても充実しています。
お札入れポケットが2つに小銭入れが1つ、そして12のカードポケットがあり使いやすさも抜群。
スマホも入るため、荷物を少なくして出かけたい時や貴重品を一つにまとめたい時にも便利ですよ。
スタイリッシュながま口長財布のロゼ・リッシュ
薄くてオシャレなお財布を探しているのなら、こちらのロゼ・リッシュがオススメ!
珍しいピンクのジラフ柄は都会的で洗練された印象があります。
ロゼ・リッシュには、世界的に有名なハイブランドも使用しているイタリアのabip社から特別に買い付けたハラコ(ポニースキン)を採用しています。
実際に持ってみたところ手触りがよく、そしてとっても軽い!
がま口タイプのお財布はワンタッチで開閉でき、急いでいる時にもさっとお金を取り出せるのが長所です。
これは小銭入れのところをボタンで留める作りになっているため、今回ご紹介したお財布の中で最も薄いです。
それでもお札入れポケットは2つ、小銭入れが1つと16枚分のカードポケットがあり収納力は十分!
持っていると元気をもらえそうな華やかさ!ル・ブーケ
私が展示会で見て最も気に入ったのは、こちらのル・ブーケ!
色鮮やかなお花の柄が広がるフルールシリーズは、とにかく持っているだけでうきうきと心が弾みそうです。
原皮として使われているのは、世界最高峰とも言われるスペイン産のラム革。
もとのレザーにハンドペイントをしてラメをふり、さらにエナメル加工をして仕上がっている貴重な製品です。
お花やアートが好きな方には特にオススメで、私もこのお財布はぜひ使ってみたいです!
またル・ブーケの特筆すべきところはもう一つ、機能性に優れていること。
お札入れポケットは3つ、小銭入れが1つと12枚分のカードポケット、フリーポケットが3つ付いています。
ル・ブーケは定番のマルチガーベラブーケの他に紫陽花ブーケ、キンモクセイブーケなど6種類の柄から選べます。
どの柄も美しく迷ってしまいますが、公式サイトでは写真を見ながらじっくり考えることができますよ。
自分へのご褒美やとっておきのギフトにオススメなエーテルは、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね。
[btn]上質本革×日本職人でつくる、財布ブランド【AETHER(エーテル)】[/btn]