ポケモンや仮面ライダー、プリキュアといった子ども達に大人気のキャラクターからお手紙が届くキャラレター。
子どもに語りかけるような文面で語りかけるお手紙は、両親や祖父母からのプレゼントにぴったりです。
今回は我が家の息子がちょうど9月に誕生日を迎えたのに合わせてキャラレターをモニターさせて頂きましたので、詳しくお伝えしますね。
Contents
人気キャラ10種類から選べる!誕生日やお祝いのメッセージに
キャラレターは子どもの誕生日や入学・入園・進級のお祝い、クリスマスプレゼントなど様々なシーンで活用できます。
大好きなキャラクターから届くサプライズのお手紙は、子どもの思い出作りにもぴったり。
2017年10月現在では、以下の10種類のキャラクターから選ぶことができます。
- 仮面ライダービルド
- 宇宙戦隊キュウレンジャー
- キラキラ☆プリキュアアラモード
- 仮面ライダーエグゼイド
- かいけつゾロリ
- ポケットモンスター サトシと仲間たち
- ワンピース ルフィ
- 名探偵コナン 少年探偵団
- ケロロ軍曹
- リカちゃん
誕生日祝いにポケットモンスターのキャラレターを注文
私は息子が大好きなポケットモンスターのキャラレターを選び、誕生日祝い用に注文をしました。
サイトで会員登録をした後、サトシと仲間たちからのお誕生日おめでとう!メッセージを選びます。
お手紙の文面は幼児と子どもから選べて、便せんのデザインもシャボンとパームから選択できます。
息子は5歳なので幼児、デザインはシャボンにしました。
次の画面では、誕生日と発送方法を選びます。
誕生日メッセージは前後2ヶ月分の日付が指定できるので、もし誕生日を過ぎてしまってもOK。
そして発送方法はネコポスと宅急便コンパクトから選びます。
ネコポスは日時指定ができないので、大切なプレゼントとして送るのであれば宅急便コンパクトがオススメです。
キャラレターは子どもの名前に合わせて文章が作成されるので、呼びかけ名をここで指定します。
いつも呼んでいる愛称にすると親しみのあるお手紙になりますね。
お手紙は基本的にキャラクターに合わせた文面となるのですが、追伸欄には送り主が自由にメッセージを入れることができます。(全角60文字以内)
息子は空手を習っているので、そのことについて書いてみました。
この内容で注文したら、後は到着まで待ちます。
誕生日の前日に到着!かわいいポケモンに大喜び
私がキャラレターを注文したのは9月10日で、到着したのは誕生日の前日にあたる26日でした。
タイミングとしてはちょうど良いですね。
封筒は息子の大好きなニャビーやモクローが載っていて、見た瞬間から大喜び。
「これなに!?」と気になる様子でした。
封を開けると入っていたのは、キャラレター・バースデーカード・パズルシールの3つ。
ポケットモンスター サン&ムーンに合わせたカラフルで明るいデザインが特徴的です。
キャラレターはサトシとロトム図鑑が子どもに語りかけるような文面になっています。
幼児用は漢字が使われていないので、5歳の息子でも声に出して読むことができました。
追伸メッセージで入力した文章は、左下に載っています。
バースデーカードは光沢のある用紙に印刷されていて、まるで写真のような作りです。
これは記念にアルバムに貼ったり、額に入れてインテリアとして飾っても可愛いと思います。
絵合わせパズルで遊べる
息子が最も気に入っていたのは、番号が付いたシールを台紙に貼っていくタイプの絵合わせパズルでした。
台紙は丈夫な紙で、こちらも完成したら飾っておくことができます。
子どもはパズルやシールが好きなので、こうやってお手紙と一緒に入っているのはいいですね。
大好きなキャラクターからのお手紙をもらって嬉しそうな息子を見ていると、郵送で届くおたよりはやはりいいものだなと思いました。
いつもとは少し違うお祝いの演出にもオススメです。
キャラレターのお申し込みはこちらから、ぜひチェックしてみてくださいね。