今年もタリーズ定番のサマーハッピーバッグを入手しました!
今の時期はまだ梅雨空が続いていますが、ジメジメした気分を吹き飛ばしてくれそうな爽やかなアイテムが揃っています。
内容を一つずつご紹介していきますね。
19周年は旅がテーマ!タリーズ夏のハッピーバッグ
タリーズ創業から19周年となる今年は、旅をテーマに日常から離れた楽しい時間をコーヒーを通して感じてもらいたいというコンセプトになっています。
発売日は7月4日でしたが、毎年すぐに売り切れるので事前に予約をして購入しました。
中身は以下の通りです。
19th Anniversary Happy Bag 税込3,000円
グァテマラ チャカヤ ティピカ 180g(粉)
タリーズジップス コールドブリューコーヒー マンデリン リントン(3袋入り)
タリーズ ウォーターボトル(専用バッグ付き)
19thアニバーサリーコースター
ドリンクチケット5枚
まずは今回の限定ビーンズとなる、グァテマラ チャカヤ ティピカ。
豆の産地、チャカヤ農園は1909年に世界一美しいと称えれらるアティトラン湖を望む場所に創立された歴史ある農園なのだとか。
グァテマラは爽やかな酸味が特長的な飲みやすい品種なので、アイスコーヒーにもぴったりです。
そして夏ならではのお楽しみ、水出しコーヒーのタリーズジップス コールドブリューコーヒー マンデリン リントン。
ハッピーバッグに付属のウォーターボトルを使うと外出先でもコーヒーを楽しめます。
マンデリン リントンはダークチョコレートのようなビター感ある味わいが特徴で、暑い時のリフレッシュにも適していますね。
ウォーターボトルは内ブタ付きで持ち運びしやすい
夏らしい涼しげなデザインのウォーターボトル。
コーヒーを入れるとスタンプ柄のモチーフが浮かび上がるところがGood!
ウォーターボトルには小さめの飲み口が付いた内ブタが付いているので、バッグに入れても安心です。
コーヒーの他にお茶やカラフルなハーブティーを入れてもいいですね。
外側の水滴が周りに付かないための専用バッグも便利で、この夏は活躍してくれそうです。
そして冷たいドリンクを置く時に重宝するコースター。
地球儀のように見えるデザインがかわいい!
タリーズは来年ついに20周年なんですね…。
何か記念のイベントやノベルティはあるのでしょうか。今から楽しみです^^
ドリンクチケットは対象のドリンクが限定されました
毎回のお楽しみといえばやはりドリンクチケット!
…ですが、今回は対象ドリンクが限定されました。
チケットで注文できるのは、ショートサイズのコーヒー・水出しアイスコーヒー(季節限定)・ティー・カフェラテの4種類となっています。
※ホット/アイスを選択可能。
お正月のチケットではドリンクの種類を問わずに使えたので、これはちょっと残念かな…。
この中で一番高いドリンクは370円の水出しアイスコーヒーなので、5枚で1,850円相当です。
ラストにコーヒービーンズカードが付いて、サマーハッピーバッグの内容は以上となりました。
タリーズのビーンズは200gで1,000円以上はしますから、これにドリンクチケットと水出しコーヒーセットが付くと思えばやはりお得だと思いますね。
次回はお正月のハッピーバッグをレビューする予定です。お楽しみに!