新年最初のレビューは、スターバックスの2018年福袋です。
年末の抽選に申し込んでいた分が運良く当選したので、今日引き換えに行ってきました。
センスあふれる雑貨や毎日のカフェタイムが楽しめるコーヒー豆など、盛りだくさんの内容でしたよ。
Contents
今回から抽選方式になったスターバックス福袋
スターバックスの福袋は例年、年が明けてから先着順で販売されていました。
しかし後を絶たない転売行為や、福袋を先頭の人が買い占めてしまうトラブルなどがあったことなどから運営会社が対策を考えたのか、今回から事前に抽選を行って当選した人だけが購入できるようになりました。
私は年始だと親戚回りや子どもの世話で店頭に並ぶことができないので、抽選なら買えるチャンスがあるかもと思いました。
そこで近所のお店を中心に第3希望まで応募したところ、運良く第1希望のお店が当たりました。
当選すると、My StarbucksのeTicketに福袋と引き換えるためのバーコードが表示されます。
お店で買った後はバーコードが消えて完了になる仕組みでした。
福袋は今日の夕方に引き取りに行きましたが、お店は空いていてスムーズだったので良かったですね。
抽選方式は転売対策としては一定の効果はあったのかもしれませんが、メールアドレスをたくさん準備すれば複数で応募できてしまうんですよね。
今後は携帯電話のSNS認証などを併用した方がよいと思いました。
オシャレなタンブラーやコーヒー豆など充実した内容
スターバックスの2018年福袋は税込で6,000円です。
布製のトートバッグに、以下の商品が入っていました。
[aside type=”normal”]スターバックス2018年福袋
- ハンディーステンレスボトル 4,200円相当
- ハウスブレンド 1,050円
- パイクプレイス ロースト 1,140円
- ドリンク交換チケット 610円相当×4枚
- シュガーボトル
- 保温バッグ
[/aside]
価格が分からないシュガーボトルと保温バッグ以外の合計金額を合わせると、8,830円相当になります。
すごくお得な内容…ではないものの、グッズがオシャレで可愛いのは良かったですね。
福袋のメインとなるハンディーステンレスボトルは、ホワイトのベースカラーに淡いブルーを合わせたとても綺麗なデザインでした。
私は水筒を持ち歩くことがあまりないので弟にあげましたが、スリムで使い勝手がよく、オフィス用にぴったりですね。
定番のコーヒー豆とドリンクチケット
コーヒー豆は2種類で、いずれもお店で販売されている現物が入っていました。
中挽きタイプのためそのままコーヒーメーカーにセットして淹れることができます。
こちらのハウスブレンドはスターバックス定番の商品ですね。
スーパーにも置いてあるので、たまに購入しています。
パイクプレイスローストは、コロンビアやブラジル産のコーヒー豆を使いココアや煎ったナッツの風味がほのかに感じられるバランスの良い味わいなのだとか。
購入したことがないタイプなので、飲むのが楽しみです!
福袋には定番のドリンクチケットは、オシャレな絵葉書のようなカードに4枚付いていました。
税抜き610円分まで使える(超えた金額は別途支払い)なので、なるべくギリギリまで使いたいところ…
季節のおすすめメニューだと抹茶&フルーティ マスカルポーネ フラペチーノが580円なので、チケットで楽しんでみてもいいですね。
オリジナルグッズのシュガーボトルと保温バッグ
シュガーボトルと保温バッグはスターバックスの公式サイトで見当たらないので、福袋オリジナル商品のようです。
コーヒーに合わせたいシュガーが入ったガラス製のボトルは、ブラックのロゴがスタイリッシュで素敵。
シュガーの他にもキャンディーや紅茶のリーフなど、色々なものが入れられそう。
これは通常でも販売してほしいですね〜!
ラストの保温バッグはデニム生地で作りがしっかりしており、ペットボトルやお弁当を入れるのにぴったりです。
表のトートバッグと色を合わせてきているのもさすがだなと思いました。
以上、スターバックスの2018年福袋でした!
初めて購入することができましたが、毎年大人気なのも納得の内容でしたね。
今年もスターバックスのお店でカフェタイムを楽しみたいと思います。