紅茶ブランドのリプトンがこの夏展開しているキャンペーン、フルーツインティー(Fruits in Tea)。
オシャレなタンブラーにお好みの味のティーを入れてくれる期間限定のストアが、表参道で8月31日までオープンしています。
先日お店まで行ってきましたので、詳しくお伝えしますね。
Contents
購入には整理券が必要なことも!時間に余裕をもって行きましょう
私がリプトン表参道ストアに行ったのは、先週の木曜日。
大雨だったのにも関わらず大人気で、整理券が配布されていました。
12時頃にもらった整理券に書いてあった時間帯は、なんと14:30から…。
なのでその後は近くのお店でランチして、さらにブルーボトルコーヒーに行って時間まで待っていました。
整理券は10時から配られるようですが、かなり人気があるため待ち時間を潰せるところをあらかじめ調べておく方がいいです。
この季節はとにかく暑いので、外を歩き続けるのは結構危険ですからね…^^;
そして時間になりお店へ戻りましたが、行列ができていたので中へ入れるまで30分ほど待ちました。
どしゃ降りではあったものの、涼しかったので逆によかったかもしれません。
晴れた日は日差しが照りつけるので、日傘は必須です!
店舗限定のタンブラーは大人気!
リプトン表参道ストアではオリジナルタンブラーか、普通のカップにフルーツインティーを作ってくれます。
価格はタンブラー付きが1,000円、カップが600円。
並んでいた人たちはほぼ全員がタンブラーを購入していたので、やっぱり人気があるな〜と思いました。
タンブラーはオンラインでも買えるA、店舗限定デザインのB・C、新発売のDの4種類があります。
私が行った時はすでにB・Cは売り切れていたため、Dを選びました。
ちなみにオンラインショップ限定タンブラーを持っている場合、お店に持っていくと600円でドリンクを購入することができますよ。
スペシャルメニューとカスタムメニューから選べます
フルーツインティーは特別な組み合わせでできたスペシャルメニューと、お好みの材料を選べるカスタムメニューのいずれかを選択します。
スペシャルメニューは以下の3種類。
ビューティーストロベリー
ストロベリーにミント、柑橘類が入った爽やかなティーリカバリーラズベリー
ラズベリーとグレナデンシロップの赤が美しいティーアメージングトマト
プチトマトの味わいが意外とよく合うティー
私は自分で材料を選んでみたかったので、カスタムメニューにしてみました。
そしてできあがったのがこちら!
カスタムメニューは5つの手順からそれぞれ選んでいくのですが、次のようにしました。
1.Tea 水出しアールグレイ
2.Base Fruits オレンジ
3.Topping Fruits ラズベリー・ピーチ
4.Super Food&Herb ミント
5.Syrup エルダーフラワー
紅茶にオレンジが合うことは有名ですが、それにラズベリーとピーチを合わせることで夏にぴったりな爽やかな酸味になりました。
見た目もルビー色でキレイ!
フルーツインティーはシロップとお好みのフルーツを用意すれば自宅でもカンタンに再現できそうです。
持ち運びもできるタンブラーです
タンブラーは飲み口が付いていてこぼれにくく、外でも重宝しそう。
たっぷり580mlの容量があるのでお茶と氷を入れて持ち歩くのにぴったりです。
アシカのイラストがかわいいので、自宅でもハーブティーなどを入れて楽しもうと思っています!
リプトン表参道ストアは8月31日までの期間限定で、10:30〜20:00の間にオープンしています。
場所は表参道駅B3出口からすぐのZeroBase表参道です。
タンブラーや整理券などの詳しい情報は、リプトンの公式サイトからチェックしてみてくださいね。
[btn]フルーツインティー リプトン表参道ストア[/btn]